見逃したドラマやバラエティ番組を無料で見る方法!

こんにちは。アラフィフおっさんの“ともたか39”です。
前回も見逃した番組をTVerのサイト・アプリを使って無料で見られる方法をお伝えしていきましたが、今回は各テレビ局単位で無料配信をしているサイト・アプリを紹介していきます。
見たかった番組を見逃した方の手助けになれば嬉しい限りです。

TV


国営放送NHKの番組を無料で見る方法とは?

民放5社以外と言ったら、まずはNHKだと思います。
受信料も徴収しているし、無料配信も充実したコンテンツになっているだろうと思い、調べてみたら、まあビックリ!無料で見られる番組が少なすぎる!!
朝の連続テレビ小説、大河ドラマを含めてほぼ全部のドラマが無料ではみられません!
なんて事か…(涙)。
NHKが得意なドキュメンタリー番組も無料で見られません。
ほぼ“特選”となってダイジェスト版、または未公開シーンのみの配信です。
しかもこの“特選”を見るのにも会員登録が必要なのです。
会員登録する情報は名前、フリガナ、メールアドレス、会員ID、パスワード、メールマガジン配信有無、性、生年月日と結構な情報の入力が必要です。
マジか?と疑いたくなりますが、本当です。
民放の無料動画配信サービスより手間が掛かり、見逃したドラマやバラエティは無料では見られません。
調べるだけ時間の無駄でした…。
NHKで現在放送中の見逃した番組を視聴する場合は
【見逃し見放題パック】
という見放題サービスに月額972円(税込)加入するか、または番組単体で購入するかです。
ちなみに朝の連続テレビ小説を1話だけ単体視聴する場合、108円(税込)掛かります。 そして過去に放送されていた番組を視聴する場合は、【見逃し見放題パック】とは別に
【特選見放題パック】
というサービスに月額972円(税込)で加入するか、または【見逃し見放題パック】と同じで番組単体で購入するかです。
なかなかやってくれるじゃあーりませんかNHK

受信料を徴収した上にインターネット上からも視聴料を徴収するなんて、なんか悲しく、寂しいです。
それでもNHKの無料配信している番組を見たい方にご案内するためにリンクを貼っておきます。
【NHKオンデマンド 無料視聴】はこちら

民放の番組を無料で見る方法とは?

現在放送中のドラマやバラエティの最新回は、ほぼTVerで期間限定で配信されていますが、なかには各局が提供しているサイト・アプリでしか見られない番組もあるので、最新回を見逃した方はTVerだけではなく、各局の情報もチェックしてみましょう!

日本テレビ

日テレの無料視聴サイトはこちら。↓
【日テレ無料 by 日テレオンデマンド】
アプリは以下からダウンロードできます。
Android ⇒ Google Play
iOS ⇒ App Store

テレビ朝日

テレ朝の無料視聴サイトはこちら。↓
【テレ朝キャッチアップ】
アプリは以下からダウンロードできます。
Android ⇒ Google Play
iOS ⇒ App Store

TBS

TBSの無料視聴サイトはこちら。↓
【TBS FREE by TBSオンデマンド】
アプリは以下からダウンロードできます。
Android ⇒ Google Play
iOS ⇒ App Store

テレビ東京

テレ東の無料視聴サイトはこちら。↓
【ネットもテレ東】
アプリは以下からダウンロードできます。
Android ⇒ Google Play
iOS ⇒ App Store

フジテレビ

CXの無料視聴サイトはこちら。↓
【FOD見逃し無料】
アプリは以下からダウンロードできます。
Android ⇒ Google Play
iOS ⇒ App Store

MBS

MBSの無料視聴サイトはこちら。↓
【MBS動画イズム】
アプリは以下からダウンロードできます。
Android ⇒ Google Play
iOS ⇒ App Store

関西テレビ

関西テレビの無料視聴サイトはこちら。↓
【カンテレドーガ】
アプリは以下からダウンロードできます。
Android ⇒ Google Play
iOS ⇒ App Store

読売テレビ

読売テレビの無料視聴サイトはこちら。↓
【ytv MyDo!】
アプリは以下からダウンロードできます。
Android ⇒ Google Play
iOS ⇒ App Store

TVerと組み合わせて、上手に見逃した番組を見まくりましょう!